Promotion Stylist View
New&Focus!

Q&A
Q1.美容師ええやんて何?
ブランドを... 人柄を...
A.知ってもらう・覚えてもらう
求人50%
+スタイリスト宣伝の場
+職業としての魅力発信
+おもろ~にしたい欲求 ∞
を目的とした美容師目線と遊びごこころをちりばめたサイトです。
Q2.求人掲載費用は?
A.スタイリスト・サロン無料です。
Q3.成果報酬ですか?
A.ありません、無料です。
有料なのはサイト内でサロンページを作った時の月額掲載費のみです。
その場合、月1000円×年間分をいただいています。
Q4.なんで無料なんですか?
A.求人費高い...
多くのサロンさんが同じ条件で求人掲載できればいいかなと思って。
もっとスタイリストのいいところを見せてあげたい!
Q4.ビジネスではないんですか?
A.ビジネスではありません。
私は元美容師で、いろんな大変さを見てきて「なんかせな!」的な..
自分でサイトが作れるので、それを活かして業界に寄与できればと思ってます。
Q5.月のサロン掲載費1000円で何らかの費用対効果はあるのですか?
A.費用対効果を導く為のものではありません。
意味合いとしては、90%はサイト運営費・管理費です。残りの10%は何らかの形(寄付など)で還元します。
サロンページとして掲載しますが、目的は...
①ホームページはあるが更新もなく、更新作業に何らかの支障がある
(機能的にできない・お金がかかる等)
②更新専用に活用してもらう。
SNSでいいんでしょうが...
③スピンオフ(番外編)用で活用する。
Q6.スタイリストの宣伝の場、職業としての魅力発信とは?
A.長くなるので簡単に、もっと自分を売り込みましょうよ!プロモーション力を鍛えましょう!の場です。
また、これから美容師になる人が増えてほしい!という思いからです。
Q7.サロンの求人バナーはできますか?費用はどうなりますか?
A.サロン単独バナーはできません。
費用をかけず露出を高める方法はありますのでご相談下さい。
Q8.具体的な求人内容が掲載されてませんが求人訴求できるのですか?
A.サイトの個性にかかっています。
正直「できる」とは言えません。
他のサイトとは違い掲載費や成功報酬でのビジネスモデルではないので、サイト自体の個性・おもしろさによる訴求を目指しています。
時代として求められている「募集要項内容・給料額・福利」等を同じテーブルに並べ選ぶ選択ではなく、このスタイルストがいるサロンで働きたい!こんなスタイリストになれるんや!というサロンで働きたい!自己欲求が達成できるかも!な選択で見てほしいと考えています。
Q9.新規訴求はありませんか
A.その側面はありますが主な目的ではありません。
ですが、このサイトに掲載すると自動的に一般向け「関西ええやん」というサイトに掲載されます。
※ 割引・クーポンなどの表記はできません。(サロンリンク)
「自分と相性のいいサロン・美容師と出逢う」というシーンとロケーションで「来店・指名」につながればと考えています。
Q10.掲載の方法は?
A.いたって簡単です。
コチラを確認下さい。↓